1734

テレマーケティング業界の最新情報をお届け

2023.06.17更新

ワンクリック発信とは?導入メリットやおすすめのシステムを紹介

テレアポや営業に関するアウトバウンド業務では、いかに効率良く架電するかが重要です。

しかし「人件費がかかり過ぎる」「コストの割には生産性が悪い」と業務の効率化に課題がある企業は少なくありません。

架電業務の効率化を目指すなら、 ワンクリック発信が搭載されたコールシステムの導入 を検討しませんか。

本記事では、ワンクリック発信の機能やメリット・デメリット、おすすめのコールシステムも紹介します。

架電業務に課題を感じている企業は、ぜひ参考にしてください。

■合わせてよく読まれている資料
導入時3つのチェックポイント」も合わせてダウンロードいただけます。

導入時3つのチェックポイント

ワンクリック発信とは?

テレアポや営業などのアウトバウンド業務の効率化に役立つ機能に、ワンクリック発信があります。

ワンクリック発信を活用するメリットは、オペレーターの電話番号入力ミスが減る、業務負担が軽減されるなどです。

ワンクリック発信と間違われやすい機能に「プレディクティブ発信」と「オートコール」があります。

それぞれの特徴を紹介しますので、チェックしてください。

ワンクリック発信

ワンクリック発信とは、 顧客リストから電話番号を選び、ワンクリックで発信できる 機能です。

電話番号を手入力するプッシュコールよりも、架電効率がアップします。

電話番号の入力ミスを防げるため、オペレーターの操作負担の軽減や顧客からのクレーム防止にも有効です。

プレディクティブ発信

プレディクティブ発信とは、あらかじめ登録された顧客リストをもとに 複数番号へ同時に発信できる 機能です。

応答があった架電のみをオペレーターへ接続できるため、オペレーターの待機時間を大幅に短縮できます。

応答がなかった番号に対しても安心してください。

自動的に繰り返し発信を実施したり、システムが不在ステータスを付与したりと顧客の取りこぼしがありません。

大量の架電業務はシステムに任せて、オペレーターは顧客との会話のみに集中できます。

オートコール

オートコールとは、事前に 録音した音声や自動音声ガイダンスを利用して、自動で一斉架電 するシステムです。

時間帯や人員体制に関わらず、数多くの顧客にアプローチができます。

顧客からの状況によって、オペレーターに自動切替できるシステムも。

少ない人員でも、顧客満足度を高めながら効率良くコールシステムの運用が可能です。

発信以外にワンクリックで利用できる機能5つ


ワンクリックで利用できる機能は、ワンクリック発信だけではありません。

主に以下のような便利な機能が利用できます。

  • 架電状況の管理
  • オペレーターの進捗管理
  • 顧客リストの管理
  • 通話自動録音機能
  • 自動音声案内

架電効率を向上させるだけでなく、コールセンターの稼働率の安定やオペレーターの負担軽減にも役立つ機能ばかりです。

それぞれの特徴を解説します。

架電状況の管理

発着信の 転送機能や保留機能 は、コールセンターには必須の機能です。

架電先が不在の場合は自動で別の顧客に架電したり、稼働できるオペレーターがいない場合は発信を一時的に停止できたりする機能も架電状況の管理に役立ちます。

オペレーターの進捗管理

アウトバウンド業務管理に欠かせない 架電件数の達成率やオペレーターごとの営業実績、地域・時間帯別の成果 などをデータ一覧化。

面倒な計算や表作成をする手間は一切ありません。

リモートワークや多拠点だと把握しにくい合計業務時間や応答率、ACW(平均後処理時間)、離席時間なども可視化できます。

コールセンターの管理者におすすめの機能です。

顧客リストの管理

社内で作成した顧客リストに、 問い合わせ中や架電済など顧客ステータスを共有・管理 できます。

架電禁止と登録すれば、クレーム対策やオペレーターの業務ストレス軽減に有効です。

見込みがあると判断された顧客に再度架電の日時を通知する機能を活用すると、接続率アップや顧客のフォロー漏れ防止に役立ちます。

通話自動録音機能

顧客との実際の会話を録音・チェックすることで、 オペレーターの教育 に活用可能です。

会話の間や声の表情などオペレーター自身では気づきにくい部分が客観的に把握でき、スキル向上に貢献します。

有能なオペレーターの会話からトークスクリプトを作成するのもおすすめです。

オリジナルのトークマニュアルが完成し、新人教育にも役立ちます。

自動音声案内

あらかじめ 録音した音声や自動音声ガイダンスにより無人対応 できます。

混雑時や営業時間外などすぐに顧客からの着信に対応できない場合にも、一時的な対応が可能です。

コールの取りこぼしや顧客からのクレームを防げるメリットがあります。

■合わせてよく読まれている資料
導入時3つのチェックポイント」も合わせてダウンロードいただけます。

導入時3つのチェックポイント

ワンクリック発信のメリット


ワンクリック発信の主なメリットは以下の4つです。

  • コスト削減
  • 架電効率の向上
  • オペレーターの負担軽減
  • 顧客情報の蓄積・分析

入力ミスなどのヒューマンエラーの発生率を抑えることで、架電率がアップし、コールセンターの運用も安定します。

それぞれのメリットをチェックしましょう。

コスト削減

テレアポ業務では、オペレーターは一日に何十件も架電します。

何十件も電話番号を手入力すると、どれだけ注意しても、かけ間違いが起こってしまうかもしれません。

そのたびに通信費が発生します。

ワンクリック発信なら、事前に登録した顧客情報にアクセスし発信するだけです。

かけ間違いによる 余計なコールを減らし、コスト削減 を導きます。

架電効率の向上

ワンクリック発信は、その名の通り クリックを押して発信 するだけです。

電話番号が間違っていないかどうかを確認する必要もなくなり、その分だけ架電業務に集中できます。

顧客満足度の向上やコールセンターの運用が安定する効果も期待できるため、ワンクリック発信を積極的に取り入れましょう。

オペレーターの負担軽減

ワンクリック発信を活用することで、オペレーターは電話番号を手入力する手間を省けます。

「電話番号を間違えたらどうしよう……」という オペレーターの不安や心理的ストレスを軽減 するのに有効です。

顧客リストを架電前に確認できるので、余裕を持って業務に従事できます。

顧客情報の蓄積・分析

顧客情報をエクセルなどの紙媒体で管理をすると、すぐにファイルがいっぱいになったり、情報を探すのにも一苦労だったりします。

属人化しやすく、組織で管理しづらいというデメリットも。

ワンクリック発信と紐づく顧客管理システムを活用すれば、 顧客情報をクラウド上で簡単に管理・共有 できます。

ワンクリック発信のデメリット


架電業務の効率化を目指すならぜひ導入してほしいワンクリック発信にも、デメリットもあります。

デメリットは以下の2つです。

  • 費用が発生する
  • 操作に慣れるまで時間がかかる

通常の電話機と違い利便性の高い機能を搭載したコールシステムの導入には費用がかかります。

初期費用や通信費などのランニングコストの発生も避けられません。

コールセンター運営に関する 予算設定を行うなど、事前打ち合わせを念入り にしましょう。

ワンクリックで操作できる機能も多いですが、家庭用電話機と操作が異なるため、慣れるまでに時間がかかるかもしれません。

操作に慣れないと、業務が滞ってしまう可能性があります。

オペレーターが不自由なく使いこなせるように、 定期的に研修を実施 するのもおすすめです。

ワンクリック発信を導入する際のポイント


ワンクリック発信を導入する際には、以下の5つのポイントに注意してください。

  • 自社に適したCTIシステム
  • 他システムとの連携
  • 通話品質
  • 電話回線・オペレーターの座席数
  • セキュリティ・サポート体制

ワンクリック発信を搭載したシステムは多いため、選定ポイントを踏まえた上で製品を導入しましょう。

それぞれのポイントについて解説します。

自社に適したCTIシステム

自社の規模や予算に適したCTIシステムかどうかを検討しましょう。

CTIシステムの種類は非常に多く、特徴も異なります。

最適な製品を導入するために、 オペレーターにコールセンターの現状や課題をヒアリング するのもおすすめです。

他システムとの連携

他のシステムと連携できるかどうかも重要ポイントです。

CRM(顧客管理システム)やSFA(営業支援ツール)と連携すれば、テレアポ業務の効率は大幅に上がります。

しかし、一般的なクラウド型のコールシステムは、拡張性が高くありません。

事前に 連携ができるかどうか確認 しましょう。

通話品質

顧客との会話中に、通話が途切れるなどのトラブルは避けなければなりません。

製品によっては回線が安定しておらず、通話品質が維持できない可能性があります。

例えばIP電話は、インターネット回線を利用するため、回線の混雑状況によっては音質の悪化や音声の遅延が発生するかもしれません。

ホームページや口コミサイトを参考にして、 システムの使用感に関する情報 を積極的に集めましょう。

電話回線・オペレーターの座席数

システムによって、対応できる電話回線やオペレーターの座席数は異なります。

期間限定やスモールスタートでコールセンターを運営する場合は、注意が必要です。

1か月単位で 座席数が変更できるなど、柔軟に対応してくれるかどうか を確認してください。

セキュリティ・サポート体制

近年、企業のセキュリティ対策に関する重要性はますます高まっています。

導入したい製品のセキュリティやサポート体制もチェックしてください。

テレアポ業務では個人情報を多く扱うため、個人情報の漏えいなどのトラブルは避けなければなりません。

通信の暗号化やIPアドレスを活用したアクセス制限など、 外部からのウイルス侵入を防ぐ対策 をしっかり行っている会社を選んでください。

ワンクリック発信ができるおすすめのシステム9選


ワンクリック発信ができるコールシステムを厳選して9つ紹介します。
それぞれの特徴は、以下の表を参考にしてください。

製品 特徴
List Navigator. ワンクリック発信やプレディクティブコールなど営業形態に合わせた架電スタイル
Service Cloud あらゆるチャネルに対応し、顧客とのやり取りは一画面ですべて時系列に表示
MiiTel モバイルアプリの導入でスマートフォンからでも同じ電話番号での受発信可能
BlueBean 1ライセンス刻みで契約が可能で、予算に見合ったコールセンター運営
テレアポ職人 オーダーメイド感覚で運用できる顧客データ管理
楽天コネクト SmaCom/td>

さまざまな業界に支持され、現在までに1,200社の導入実績あり
Comdesk Lead 話題のChatGPT機能追加でワンクリックのテキスト要約が可能
EverCall 現場のリアルな声をもとに本当に使える機能のみを搭載
CALLTREE SSL暗号化技術による個人情報の保護やセキュリティ対策も万全

List Navigator.


引用:List Navigator.

List Navigator.は、株式会社Scene Live社が提供するアウトバウンドコールシステムです。

コールシステムの導入が初めての企業でも、直感的に使用できるユーザーインターフェースが特徴。

ワンクリック発信やプレディクティブコール、オートコールなど 営業形態に合わせて架電スタイル が選べます。

情報入力は、プルダウン式で簡単入力できるため、オペレーターのタイピングスキルを問いません。

Googleカレンダーやマップとの連携など利便性の高い機能を搭載し、業務効率アップが期待できます。

Service Cloud


引用:Service Cloud

Service Cloudは、セールスフォース・ドットコムのコールセンターやカスタマーサポート向けのクラウドサービスです。

メールや電話、チャット、ビデオ通話など あらゆるチャネルに対応しており、顧客とのやり取りは一画面ですべて時系列に表示 されます。

過去の問い合わせや回答内容を瞬時に閲覧できるため、顧客を待たせることなく迅速な対応が可能です。

「Einstein」と呼ばれるAIが実装されており、適切なオペレーターへと自動で振り分ける機能を搭載。

さらに、顧客向けのチャットボットでは「解決のためのレコメンド」を提案し、オペレーターの業務負担を軽減します。

MiiTel


引用:MiiTel

MiiTelは、株式会社RevCommが提供しているインバウンドもアウトバウンドにも対応するクラウドIP電話サービスです。

SalesforceやkintoneなどのCRMやSFAとの連携により、顧客情報からワンクリックで発信できます。

パソコンとインターネット環境が整っていれば、場所を問わずどこでも利用可能です。

モバイルアプリも導入すれば、 スマートフォンからでも同じ電話番号で受発信 ができます。

オペレーターの稼働状況も可視化できるため、リモートワークでの勤怠管理の課題解決にもおすすめ。

キーワード自動認識機能により、オペレーターが不適切なワードを使用していないか把握でき、応対品質の向上にも効果的です。

BlueBean


引用:BlueBean

BlueBeanは、株式会社ソフツーが展開するクラウド型CTIシステムです。

クラウド型のため、大掛かりな工事不要ですぐに利用できます。

複数商材や顧客ごとに業務の設定管理、顧客対応履歴などの情報をレポート出力が可能なマルチテナントシステムを搭載。

スーパーバイザーやマネージャー、システム管理者など役職に応じたアクセス可能な範囲を決められます。

セキュリティリスクを回避しながらも、効率的な顧客管理が可能です。

5ライセンス〜100ライセンスまで 1ライセンス刻みで契約が可能で、予算に見合ったコールセンター運営 ができます。

テレアポ職人


引用:テレアポ職人

テレアポ職人は、株式会社インターパークのクラウド型テレアポシステムです。

オーダーメイド感覚で運用できる顧客データ管理が大きな強み。

架電シートや 管理したい項目を自由に設計でき、データ管理項目は検索条件にすぐに自動反映 、情報に迅速にアクセスできます。

テレアポ業務に特化した設計で、ワンクリック発信や通話録音機能など業務効率を上げる多彩な機能が満載です。

30日間の無料トライアルや、無償版(3名までの制限あり)も利用可能です。

コールシステムの導入を検討している企業は、気軽に試してみるのもおすすめ。

楽天コネクトSmaCom


引用:楽天コネクトSmacCom

楽天コネクトSmaComは、楽天コミュニケーションズ株式会社が展開するクラウド型のCTIシステムです。

電話代行や大手ECサイト、保険代理店、外資系銀行、訪問医療など さまざまな業界に支持され、現在までに1,200社の導入実績 を誇っています。

初期費用が無料で、毎月のライセンス費用と通話料金のみと無駄な経費がかかりません。

1席からコールセンターの開設が可能で、導入も最短5営業日で完了。

オペレーターの増減にも柔軟に対応し、無駄なコストを省けるため、短期間でのコールセンター立ち上げやスモールスタートにおすすめです。

テレアポ業務に欠かせない機能を持ちながらも、24時間365日の監視体制で安心してサービスが受けられます。

Comdesk Lead


引用:Comdesk Lead

Comdesk Leadは、株式会社Widsleyが提供する携帯回線とIP回線の両方が利用できる国内唯一のCTIツールです。

携帯回線を利用するので、インターネット環境に依存せずとも、いつでもどこでも高い通話品質を維持できます。

また、携帯回線のかけ放題が適用されるため、通話料金の削減が可能です。

080や090番号での発信ができるため、接続率や折り返し率の高さも魅力といえます。

Comdesk Leadは、ChatGPT機能を追加するアップデート実施。

Chat GPTとAPI連携により、 IP回線・携帯回線での通話でも、自動文字起こししたテキストをワンクリックでテキスト要約が可能 です。

「文章形式」か「箇条書き形式」を選べるため、会話を概要する手間を省きながらも、商談の品質向上が目指せます。

EverCall


引用:Ever Call

Ever Callは、株式会社エバーバンクが運営している多機能CTIシステムです。

保険・通信企業が監修し、 現場のリアルな声をもとに本当に使える機能のみ を搭載。

クラウドPBXを用いたIP電話発信に切り替えることで、最短2営業日から初期費用0円と大幅な通信費の削減が期待できます。

不在を自動で飛ばすオートコール機能でテレアポ業務の無駄を改善可能。

CRM連携によるバックオフィスとのリアルタイムの情報共有もできます。

さらに、離れた拠点でのモニタリングや通話時間以外のアイドルタイムなどの集計機能と管理者にも嬉しい機能が満載です。

初めてコールシステムを導入する企業には、遠隔操作による充実したサポート体制が魅力といえます。

CALLTREE


引用:CALLTREE

CALLTREEとは、クラウド型営業支援システムです。

10年以上コールセンターを運営する現場を知るプロ集団が開発しました。

現場主義だからこそ実現した、無駄のないボタン配置や誰でも使いやすいシンプルな操作性が特徴。

インターネット環境とパソコン、ヘッドセットの3点が用意できれば、最短翌日に1席から導入が可能です。

オートコール機能やプレディクティブコールなど、架電効率を向上させる発信機能が豊富に搭載されています。

架電漏れを防ぐために再コールの顧客リストに対して通知したり、マウスポイントを動かすだけで顧客のメモ履歴がポップアップされたりします。

SSL暗号化技術により、 個人情報の保護やセキュリティ対策も万全 です。

ワンクリック発信を活用して効率的にテレアポ営業をしよう


ワンクリック発信を利用すれば、 オペレーターが電話番号を入力する手間を省けるため、スピーディーに架電業務 を進められます。

オペレーターの業務負担の軽減やクレームを防ぐことも可能です。

テレアポ営業の効率化を目指すなら、ワンクリック発信やプレディクティブコールなど便利な機能を搭載したコールシステムの導入を検討してください。

営業効率アップを目指すなら、List Navigator.はいかがでしょうか。

List Navigator.は、テレアポ業務には欠かせない ワンクリック発信やオートコール、ささやき機能などが標準搭載された高機能なクラウド型コールシステム です。

コールシステムの導入が初めての企業でも安心して利用できるように、出張訪問サポートや導入コンサルティングなど手厚いサービスもあります。

テレアポ業務の効率化を目指したい企業は、ぜひお問い合わせください。

■合わせてよく読まれている資料
導入時3つのチェックポイント」も合わせてダウンロードいただけます。

導入時3つのチェックポイント