インサイドセールス部署の見える化と水平展開でアポイント獲得の精度向上!
温度感の高いトスアップを実現


サンヨーホームズ株式会社
- 課題
担当者への取次に時間がかかる
アポイント獲得率のバラつきが大きい
電話での会話を録音して活用したい
- 効果
簡単にコールフローが作成できるように
自動でデータ化してくれるので、気づかなった改善点に気づけるように
- 解決
適切な担当者によるスピーディな対応
能力の高い営業担当者の会話を見える化
アポイント獲得率が向上
多岐にわたるお問い合わせを適切に振り分ける必要があった
OSORA導入の目的を教えてください
当初はビジネスフォンを利用しており、お客さまからの電話に対して、様々な部署の担当者が対応していたことがありました。その際、担当部署から折り返すことが多く、電話業務にかかる負担が社内の課題になっていました。
また、お問い合わせの内容も多岐に渡っていたので、その場で適切な担当者が対応できれば、もっとお客さまに満足してもらえるはずだと考えていました。
導入前はどのような課題をお持ちでしたか
社内で上がっていた課題を解決しつつ、新しく導入する際のコスト面は気にしていました。便利な機能が搭載されているクラウド型コールシステムですが、その中でもコスト面や費用対効果の部分は、大きなポイントでした。
OSORA導入の決め手をお聞かせください
まず、コスト面での不安をクリアできた点です。加えて、日々の活動履歴が蓄積され、自動でデータ化してくれることにより、今まで気づかなかった改善点にも気付けると分かり、効率よく業務を行うヒントを得られるイメージができたのでお願いすることにしました。
コールフローの作成が簡単に
導入後に実感されている効果について教えてください
IVR機能を利用して、簡単にコールフローを作成できるようになったことはとても助かっています。導入前に抱えていた「適切な担当者が対応する」という部分が解決しました。
また、OSORAでは自動録音機能が標準搭載されており、トーク力やヒアリング能力の高い営業担当者の会話を見える化できたので、他メンバーに水平展開することで社内のアポイント獲得率向上に貢献しています。
導入前より多くの効果が実感できており、費用対効果を十分に感じています。