6010

テレマーケティング業界の最新情報をお届け

コラム- COLUMN -

2024.09.26

無料で使えるCTIシステム9選|選定ポイントを徹底解説

CTIはコールセンター業務には欠かせないシステムの1つです。

CTIを活用することで、業務の効率化や応対品質の向上などメリットを多く得られます。

しかし、コールセンターへシステムを導入する際に、費用が大きな課題となるでしょう。

できるだけ コストは抑えつつ、効果を大きく発揮できるシステムを望む と考える企業も多いのではないでしょうか。

そこで、本記事ではCTIを無料で利用できたり、トライアル期間を活用したりするための方法やシステムの選定ポイントを解説します。

■合わせてよく読まれている資料
徹底比較!コールシステム17選」も合わせてダウンロードいただけます。

徹底比較!コールシステム17選

CTIシステムとは

モダンオフィスの白いデスクでモバイル電話とノートパソコンを使用するビジネスマンのクローズアップ。
CTI(Computer Telephony Integration)とは、コンピューターシステムと電話・ファクスの技術との統合を意味します。

コンピューターと電話間のコミュニケーションを可能とし、情報の流れを管理する手段を提供可能です。

コンピューターシステムと電話やファクスを連動させることにより、 電話による応対業務の高度化が実現 できます。

顧客へ電話対応をするコールセンターでの業務によく利用されています。

また、CRMなど他のシステムとも連携させれば、的確なサポートを提供できるでしょう。

CTIシステムを無料で利用する2つの方法

電卓、レポート、ラップトップがおかれたオフィスデスク
CTIシステムを無料で利用するためには、「無料の製品のプランやサービスを利用」と「有料製品の無料トライアルを利用」の2つの方法があります。

完全に無料のプランやサービスは、ユーザー数が少なく最低限の機能でのコールセンターに向いています。

有料製品のトライアル利用は、本格的なCTIシステムの導入を検討しているコールセンターに向いており、課題解決の効果を確かめられます。

無料のプランやサービスを利用

無料で提供されるシステムや、無料プランがあるサービスを利用する方法です。

 ユーザー数が少なく、シンプルな機能のみでよいというコールセンター におすすめです。

また、自社のコールセンターにCTIシステムを導入する必要があるか見極めたい場合にも役立ちます。

一方で、最低限の機能しか利用できなかったり、利用できる人数に制限があったりといくつかのデメリットもあるため注意してください。

無料で利用できるCTIシステムの選択肢が少ないため、有料でも低コストで導入できたり運用できたりするシステムも合わせて検討するといいでしょう。

有料製品の無料トライアルを利用

有料製品の無料トライアルを一定期間利用する方法です。

長い期間無料で使用したい場合には適していませんが、 コールセンターへ本格的にシステムを導入したいと検討している企業 におすすめです。

システムの導入には多くの金銭的・時間的コストが発生するため、なるべく失敗を避けたいという人は多いでしょう。

効果が見込めるかを試しておくことで、導入がスムーズになります。

■合わせてよく読まれている資料
徹底比較!コールシステム17選」も合わせてダウンロードいただけます。

徹底比較!コールシステム17選

無料のCTIシステムを選ぶ7つのポイント

無料のCTIシステムを選定するポイントは以下の7つです。

  • 使える機能
  • 他システムとの連携
  • 使える期間
  • セキュリティ
  • サポート
  • システムの使いやすさ
  • 総コスト

CTIを無料で使える機能や期間はシステムごとで異なるため確認しましょう。

また、セキュリティやサポートなど無料でも受けられるのかも確認すべきポイントです。

実際に使ってみて使いやすいかは選定の判断材料となります。

導入費用は無料だからといって他に発生する費用がかかる場合もあるため総コストも計算しましょう。

使える機能

CTIシステムには多くの機能があります。

無料で使用可能なCTIシステムの選定の際には使える機能を確認しましょう。

トライアル期間は有料版のサービスすべてを利用できるとは限りませんが、全機能を無料で試せるサービスもあります。

CTIを選ぶ際の重要なポイントは、 自社の課題を解決できる機能を備えている かです。

例えば、顧客対応を向上させたいのであれば、着信時に顧客情報がポップアップされる機能があるといいでしょう。

オペレーターは情報を見ながら必要な対応がとりやすくなるため、スムーズになるメリットがあります。

無料のCTIシステムに、自社のニーズを満たす機能がそろっているか確認しましょう。

他システムとの連携

CTIに限らずコールセンターではさまざまなシステムを活用しているところが多いでしょう。

CTIシステムの選定の際には、 自社の既存システムと連携できるか 確かめましょう。

既存の運用中のシステムとCTIシステムがスムーズに連携できれば、業務効率化や顧客からの満足度の向上に役立ちます。

また、システムに応じたカスタマイズができたりすれば具体的な課題解決に対応しやすくなります。

運用効率やサービス品質向上に直結する重要な要素となるでしょう。

CTIシステムの選定にはシステム間の連携をチェックする点が重要です。

使える期間

無料で使える期間を確認しましょう。

トライアルの場合はどのくらいの期間利用できるか確認してください。

 使える期間をあらかじめ把握しておくと、システムの機能や操作性を具体的に試す計画 を立てられます。

無料トライアルは、実際のシステムを試す絶好の機会です。

自社の業務フローやシステム要件に合致するか具体的な確認が可能であるため、有用性や適合性の判断のためにある程度の期間が必要です。

期間があまり短いと、必要な機能や操作のしやすさなど十分にチェックできないかもしれません。

短期間であったとしても、基本機能を理解して評価するのに十分な場合もあります。

無料で使える期間を1つの選定基準として考えましょう。

セキュリティ

CTI選定のポイントとしてセキュリティが挙げられます。

CTIでは顧客情報や通話内容など機密情報を扱う場合もあるため、データ漏えいや不正アクセスの脅威から守ることが求められます。

 重要な情報を安全に保管して送受信できるかどうか 確認しましょう。

また、データのセキュリティの対策が適切かも確認します。

具体的なセキュリティ対策として、高度な暗号化技術や不正アクセス検出などがあります。

CTIの選定でセキュリティは重要な項目であり、顧客情報を安全に保つために欠かせません。

サポート

システムが無料であってもサポートが受けられるのか、またトライアル期間中に問題が発生した場合でもサポートを受けられるかは事前に確認しましょう。

新しいシステムの導入には問題や困難が発生する可能性は高くなります。

 迅速に解決するためにもサポート体制が整っている ことが重要です。

無料の場合は、サポートが受けられないというケースも少なくないため、安心してシステムを運用するためにもサポートの有無は確認しておきましょう。

システムの使いやすさ

CTIを 実際に操作するオペレーターや管理者が使いやすいかどうか の確認は重要です。

実際の業務の効率化に直結するからです。

具体的には以下に挙げる点が求められます。

  • インターフェースが直感的であること
  • 必要な情報を簡単に見つけられること
  • 複雑な操作や設定は不要であること

実際のCTIシステムを操作することでわかることも多いので、トライアル期間をうまく活用しましょう。

無駄な手間を省いて、業務の効率化につなげるためにも使いやすさは重要なポイントです。

総コスト

システムが無料という点をアピールしていても、実際のコストの合計を計算してみると有料版の導入より高くなることがあります。

また、無料プランの中身を詳しく確認することも重要です。

一見無料に見えても、長期的に利用してみると追加料金が発生する可能性もあります。

 コストパフォーマンスの正しい評価には、総コストを把握し長期的な視点で考える点が重要 と言えるでしょう。

無料という魅力だけに惑わされず、全体の費用対効果を評価することが重要です。

無料トライアルをするときにチェックしたいポイント4つ


CTIシステムの無料トライアルの期間中にチェックしておきたいポイントは以下の通りです。

  • 導入が簡単で操作しやすいか
  • 業務効率化ができるか
  • 顧客満足度の向上につなげられるか
  • トライアル期間終了後の手続きはどうすべきか

CTIシステムを実際に使って、インストールや操作が簡単であるか確かめます。

また、コールセンターで課題となる問題に解決できるかチェックしましょう。

トライアルが終了した後の手続きも、事前に調べておくことが大切です。

導入が簡単で操作しやすいか

操作性は重要なポイントです。

 初期設定やインストール、ログインの方法など導入が簡単にできる かも確かめましょう。

導入時に必要な操作をひととおり確認しておくことで、本格的にCTIを導入する際の混乱を避けられるでしょう。

もし無料トライアルの段階で導入がしにくかったり、自社システムと連携に問題があったりした場合には、他のCTIを検討した方がいいかもしれません。

業務を効率化できるか

業務の効率を上げることが目的でCTIを導入する場合は確認しておきたいポイントです。

多くの場合、システムの導入目的は、業務の効率化や生産性の向上が挙げられます。

コールセンターの運営では効率化が大きな課題であり、CTIシステムは対処するための強力なツールです。

効率化によって 生産性が向上したりコストが削減したりといった効果が期待できる でしょう。

無料トライアルの期間中は機能を試し、実際の業務にどのように影響するか確認します。

顧客満足度の向上につながるか

コールセンターの運用で重要な点の1つに、顧客からの満足度を向上させることが挙げられます。

業務を効率化して生産性が向上したりコストが削減したりができたとしても、顧客の不利益となってしまっては本末転倒でしょう。

CTIの機能には、顧客満足度を上げるためのものがいくつかあります。

例えば、ACD、IVRは、顧客からの問い合わせの待ち時間を短縮し、個別に対応したサービスの提供が可能です。

また 通話や購買の履歴を一元化する機能により、顧客への迅速で適切な対応が可能 になります。

CTIの機能を活用して顧客体験を向上させるためにも、必要な機能を確かめておきましょう。

トライアル期間終了後の手続きはどうするか

システムやサービスによって無料トライアルの期間が終了した後の手続きは異なります。

トライアル期間が 終了したらその後どうするかを決定する 必要があります。

つまり、システムの導入をそのまま進めるか、他のシステムの選択肢を探すかのどちらかを選択しなければなりません。

期間が終了したら有料版へ自動で移行するもの、終了と同時に利用停止となるものなどさまざまなタイプがあります。

事前に、どのような規定となっているか確認しておきましょう。

無料で使えるCTIシステム2選

テーブルにたくさん展示されているオフィス用電話
無料で使えるCTIシステムを2つ紹介します。

「Fullfree」と「Bitrix24」です。

サービス名と特長を以下の表にまとめました。

名称 特長
Fullfree 無料で使えるCTIソフトウェア、バージョンアップも無料
Bitrix24 無料のプランが充実している多機能ツール

Fullfree(株式会社フリースタイル)


引用:Fullfree

株式会社フリースタイルの「Fullfree」は、無料で使える顧客管理のデータベースソフトで、CTIとしても利用可能です。

WindowsアプリのFullfreeはダウンロードし パソコンへインストールし、使用期限はありません 

バージョンアップも無料でおこなえます。

企業でよく使われているExcel(エクセル)と互換性のあるため、Excelの計算式や帳票テンプレートなどが使用できます。

自社独自の顧客管理システムが作成でき、カスタマイズ費用は不要です。

クラウド上での共有も可能で、複数台のパソコンで共有や同時編集が可能です。

サーバーを必要とせずにすぐに利用できます。

Bitrix24(Bitrix, Inc.)


引用:Bitrix24

米Bitrix社が提供しているビジネス向け管理ツールの「Bitrix24」は、複合型のビジネスソフトウェアです。

一般企業から非営利団体まで、あらゆる組織に適しています。

CRMやSFAをはじめとしたツールが利用可能です。

オンプレミス版とクラウド版が用意されており、自社の環境に合わせて最適なタイプを選択できます。

料金プランがいくつか設定されており、 Freeプランであれば料金はかかりません 

無料トライアルがあるCTIシステム7選


無料トライアルがあるCTIシステムの名称とサービスの特長をまとめました。

導入やトライアルの申し込みの参考としてください。

名称 特長
List Navigator. トライアルのみでもOKで、現場への導入前や類似サービスとの比較に最適
CT-e1/SaaS 導入前のトライアルが可能
CT-MAX 本番環境と同じ環境で無料トライアルが可能
CallConnect 無料トライアルは14日間、5ライセンス試せる
CALLTREE 14日間の無料トライアルを実施
Comdesk Lead 1週間の無料トライアルの体験が可能
IVRy お試し期間として1か月無料でサービ利用可能

List Navigator.(株式会社Scene Live)


引用:List Navigator.

株式会社Scene Liveの「List Navigator.」は、アウトバウンド向けのコールセンターシステムです。

導入社数は2,200社以上の実績があり、業界での評価は非常に高い点が特長です。

営業効率のアップに特化し、発信や管理、分析業務の機能を業界の最安水準で提供しています。

クラウドベースで提供され、すべての規模の企業に対応できます。

無料体験版の申し込みは専用フォームから申し込み可能です。

 お試しだけでもOKで、現場に合うか不安だったり、類似サービスと比較したかったりという場合 でも気軽に申し込めます。

CT-e1/SaaS(株式会社コムデザイン)


引用:CT-e1/SaaS

株式会社コムデザインが提供しているクラウドCTI「CT-e1/SaaS」は、基本機能が充実しています。

標準で、ACDやIVR、通話録音の各機能を搭載しています。

外部ツールや社内システムとの連携が柔軟です。

設定変更も簡単にできるため、クラウドサービスでありながら自社の運用方法に合わせた自由度が高いカスタマイズができる点が特長です。

 導入前のトライアルが可能で、期間中のサービス料金はかかりません 

ただし通話料は実費請求です。

CT-MAX(株式会社エナジーパートナー)


引用:CT-MAX

株式会社エナジーパートナーが提供する「CT-MAX」は、クラウド型のCTIシステムです。

充実した運用や管理機能を備えたオールインワンで利用できるCTIシステムです。

アウトバウンドとインバウンドの両方の業務に対応できます。

 無料トライアルを受けられ、本番環境と同じ環境での利用が可能 です。

ヘッドセットの貸し出しも受けられます。

CallConnect(合同会社 selfree)


引用:CallConnect

CallConnectはselfree社が提供するクラウド型コールセンターシステムです。

初期費用が無料で、月額費用も安価で利用できます。

最短で即日からサービスの利用が可能です。

面倒な回線工事や設置作業は必要なく、インターネット環境があればどこでも利用可能でスマートフォンアプリでも利用できます。

 14日間の無料トライアルが利用でき、Proプラン5ライセンス分 を試せます。

CALLTREE(株式会社ジーシー)


引用:CALLTREE
株式会社ジーシーが提供している「CALLTREE」は、クラウドタイプのコールセンターシステムです。

シンプルなボタン配置であるため操作が簡単で、誰でも使いこなせるようなシンプル設計が特長です。

訪問や電話、遠隔からの操作などサポート体制も充実しています。

申し込みから最短翌日で、導入が可能です。

クラウド型なのでメンテナンスは不要で、常に最新のシステムにリアルタイムでアップデートされます。

SSL暗号化技術によって個人情報を保護する安心の高いセキュリティ環境です。

 無料でのトライアルも実施しており、期間は14日間 です。

Comdesk Lead(株式会社Widsley)


引用:Comdesk Lead

「Comdesk Lead」は、株式会社Widsleyが提供するCTIツールです。

国内唯一のIP回線と携帯回線を併用できる点が特長です。

回線工事は不要で、モバイル回線を使用することで定額の通信費を利用でき平均で70%のコスト削減を可能としています。

 トライアル期間を1週間(5営業日)設けており、事前の体験が可能 です。

IVRy(株式会社IVRy)


引用:IVRy

株式会社IVRyが提供する「IVRy」は、安価で利用できる自動応答サービスです。

電話業務の自動化や効率化を可能とし、業務オペレーションへの集中や対応の効率化を実現します。

通話録音の確認機能や、AI自動文字起こしなど多彩な機能が特長です。

 お試し期間として、サービス利用料は1か月無料で利用 できます。

お試し期間中の解約も可能です。

機能や期間を確かめCTIシステムを無料で利用しよう

ヘッドセットを付けて話す女性
本記事では、無料で利用可能なCTIシステムや有料版を試せるトライアルが可能なサービスを9つ紹介しました。

無料で利用できるシステムは制限が多いため、不満を感じることも少なくありません。

有料版の 無料トライアルを有効に活用し、自社の課題を解決できるようなシステムを導入しましょう 

おすすめのCTIシステムは、株式会社Scene Liveが提供するList Navigator.です。

コストを抑えられるクラウド型のサービスである上に、業務の効率化に役立つ機能が充実しています。

サービスに興味がある方は、無料トライアルにお問い合わせください。

■合わせてよく読まれている資料
徹底比較!コールシステム17選」も合わせてダウンロードいただけます。

徹底比較!コールシステム17選
株式会社Scene Live マーケティング部

Written by株式会社Scene Live
編集部

コラム、セミナー、お役立ち資料を通して電話業務や営業活動を効率化させる実践的な情報を配信しています。ツールの使い方や業界の動向など、最新情報を発信し続けることで電話業務に携わるすべての人にとって信頼できる情報源になることを目指しています。